今日の5・6校時、音楽科の学習として、4年生が筝(琴)の体験を行いました。指導してくださったのは、周南文化協会を構成する連盟の一つである邦楽連盟の皆さんです。子どもたちが演奏する「さくらさくら」の音色に心が休まりました。
まず、指導者の皆さんによる筝、三味線、尺八の演奏を聴きました。
いよいよ演奏です。爪のはめ方、座り方など、分かりやすく丁寧に教えてくださいました。
この授業は地域の方のご尽力のおかげで、実施することができました。学校と様々な人をつないでくださる地域の方に、ただただ感謝です。