新学期二日目も晴天に恵まれました。週後半には天気が崩れる予報ですが、木曜日までは、子どもたちが外遊びを楽しめそうです。
【1年生】
音楽科では「くるみ割り人形」や「シンコペーテッドクロック」の曲に合わせて動いたり、星空の様子を思い浮かべて「きらきらぼし」を歌ったりしました。
ラッパとバイオリンを演奏する様子を動作で表しました。
音楽に合わせて自由に動いて楽しみました。
席に戻り、「きらきらぼし」の学習に切り替わると、目を閉じて星空の様子を思い浮かべました。
今日は、子どもたちに混じって楽しみました。音楽を聴くと心が躍り、ワクワクしてきます。音楽は日常生活に必須なものではないかもしれませんが、心豊かな生活には必要なものだと思います。