今朝は、一段と寒い朝でした。こんな朝は手袋が必需品ですね。手袋をせずに少しの時間屋外にいただけで、手の感覚が薄れてきました。
今日を含めて2学期の授業日は残すところ13日となりました。
【つくし・わかば学級】
中庭の畑に植えていたサツマイモを掘り起こしました。丸々と生長したサツマイモがたくさん収穫できました。子どもたちに寒さは関係ないようで、歓声をあげながら収穫を楽しんでいました。
美味しそうなサツマイモですね。
途中でも、すでにたくさん収穫できました。
昔は畑がある家庭もたくさんあったのですが、今はどうでしょうか。農作物の種まきや苗植え、収穫など、家庭ではなかなか経験できないことも経験できるのが学校です。子どもたちの笑顔を見て、成長の過程で様々な経験をすることの大切さをあらためて感じました。