今朝は、臨時に全校朝会を行いました。今年度は、地域の方から子どもたちの遊び方(放課後や休日)に関するお電話をいただくことが多くなっています。その多くは、特定地区での遊び方に関することですが、その地区に遊びに行く他地区の子どもがいますし、他地区でもこの先、起こらないとも限りません。そこで、全校児童を集めて指導することにしました。
本来、放課後や休日のことなので、家庭や地区で解決すべき問題でしょう。学校も情報をいただいたからには指導しますが、その対応に教員の負担は増すばかりです。
夏休みも控えています。子どもたちの遊び方について、ご家庭で目配り気配りをお願いします。