2022-04-20 授業風景 授業風景 快晴の空が広がり、朝から気持ちのよい一日です。来週は雨予報の日が多くなりそうで、各学年の運動会練習を予定どおり進められるか、気になるところです。 【3年生】 理科では、種の植え方の確認や春の生き物探しの学習を行いました。テントウムシやバッタ、ダンゴムシを見つけた子どもたちは、興奮気味に教えてくれました。近づくと「コウチョーン発見!」と言って、虫眼鏡を向けてくる子も。コウチョーンは、一年中、福川小学校に生息する生き物ですよ。 いざ、外へ。 観察用の虫眼鏡を取ります。