福川小学校ブログ

「愛と汗」を実践する子どもの育成

山口県の周南市にある小学校です

ビオトープメンテナンスの翌日

昨日は、ビオトープメンテナンスを行いました。子ども、保護者、教職員、地域の方がともに汗を流しました。参加された皆さん、寒い中、お疲れさまでした。おかげさまで、ビオトープがすっきりしました。ありがとうございました。

さて、昨日、トラックに積み込んだ木の枝等を下松市の恋路クリーンセンターに運びました。しかし、昨日、載りきらなかったものが山積みです。2回目の積込みは、授業のない教職員数人で行うしかありませんでした。

f:id:fukugawa-es:20211220154124j:image

f:id:fukugawa-es:20211220154400j:image

f:id:fukugawa-es:20211220154138j:image

f:id:fukugawa-es:20211220154153j:image

2回目の積込みをしていると、昼休みになりました。すると、どこからともなく5・6年生の有志が集まりました。

f:id:fukugawa-es:20211220154418j:image

f:id:fukugawa-es:20211220154520j:image

f:id:fukugawa-es:20211220154534j:image

f:id:fukugawa-es:20211220154549j:image

f:id:fukugawa-es:20211220154605j:image

f:id:fukugawa-es:20211220154620j:image

f:id:fukugawa-es:20211220154633j:image

f:id:fukugawa-es:20211220154655j:image

f:id:fukugawa-es:20211220154712j:image

f:id:fukugawa-es:20211220154734j:image

f:id:fukugawa-es:20211220154819j:image

f:id:fukugawa-es:20211220154833j:image

f:id:fukugawa-es:20211220154843j:image

第二便の積込み・運搬を終えてから、トラックを時間どおりに返却することができました。休み時間にも関わらず作業した子どもたちのお陰です。