福川小学校ブログ

「愛と汗」を実践する子どもの育成

山口県の周南市にある小学校です

授業風景

今朝は冬を思わせる冷え込みでした。昼間は気温が上がりましたが、風が少し冷たく感じます。

【3年生】

算数科では、長さやかさ、重さの単位の関係について学習しました。cmとmの関係、mとKmの関係などを理解し、長さや重さについて、適切な単位で表すことができるようになってほしいと思います。

f:id:fukugawa-es:20211018113248j:image

f:id:fukugawa-es:20211018113308j:image

f:id:fukugawa-es:20211018113315j:image

f:id:fukugawa-es:20211018113407j:image

f:id:fukugawa-es:20211018113334j:image

f:id:fukugawa-es:20211018113346j:image

f:id:fukugawa-es:20211018113354j:image

f:id:fukugawa-es:20211018113424j:image

f:id:fukugawa-es:20211018113435j:image

f:id:fukugawa-es:20211018113449j:image

f:id:fukugawa-es:20211018113505j:image

【4年生】

外国語活動では、アルファベットの小文字の読み方について学習しました。ウォーミングアップとして、英語の文章を一定のリズムに乗せて歌う「チャンツ」などを行った後、英語の説明文を聞き、それが表す絵はどれなのかを考えました。

f:id:fukugawa-es:20211018121327j:image

f:id:fukugawa-es:20211018115023j:image

f:id:fukugawa-es:20211018115039j:image

f:id:fukugawa-es:20211018115109j:image

f:id:fukugawa-es:20211018115121j:image

f:id:fukugawa-es:20211018115148j:image

f:id:fukugawa-es:20211018115203j:image

f:id:fukugawa-es:20211018115220j:image

f:id:fukugawa-es:20211018115310j:image

f:id:fukugawa-es:20211018115329j:image

f:id:fukugawa-es:20211018115240j:image

明日は3年生から5年生が社会見学、6年生は明日、明後日と修学旅行に行きます。