シルバーウィーク後半、休日に挟まれた授業日です。変わらず元気な子どもたちがいる反面、遊び疲れなのか、覇気のない子どもも見られます。
明日から連休です。デルタ株感染拡大防止集中対策が26日(日)で終了する見込みですが、新型コロナウィルスの感染が完全に終息したわけではありません。ご家庭での感染防止対策を引き続き、よろしくお願いします。
【5年生】
算数科では、公約数の見つけ方について考えました。24と36の約数を並べて公約数を見つける班、含まれる自然数を全部書いて見つける班など、様々でした。
班で考えた方法を説明しました。
【つくし・わかば学級】
4年生は、図画工作科で読書感想画に取り組みました。レイアウトを決めるために下絵を切り貼りしたり、本を慎重に選んだりしました。
教室には、10月2日(土)のふれあいバザーで販売するぞうきんや、ポスターが準備されていました。つくし・わかば学級の子どもたちが作ったぞうきんを是非、お買い求めください。