登校風景&授業風景
今週は雨の日が続きそうです。本校では、保護者や地域の方が登下校の見守りをしてくださいます。子どもたちにはこれが「当たり前」ではなく「有難い」ことだと感謝する気持ちをもってほしいと思います。
校舎に入る前に、傘についたしずくを払う子どもたちがいました。感心です。公共の場におけるマナーなので、学校以外の場でも自然にできるとよいですね。
【1年生】
算数科では、たし算やひき算などの復習に取り組みました。算数科の基礎・基本なので、十分身につくように繰り返し指導します。
【3年生】
理科では、昆虫の育ち方を学習しました。さなぎになる昆虫を子どもなりの根拠をあげて予想しました。