3日間にわたり開催した個人懇談会が昨日、終了しました。保護者の皆様、ご多用の中、ありがとうございました。終業式では1学期のがんばりに対し、みんなに「はなまる💮」をあげました。夏休みが終わり、子どもたちが元気に登校してくるのを楽しみにしています。
【終業式】
代表で5年生児童が、1学期の振り返りを発表しました。
保健委員会が、健康を守るために気をつけてほしいことを発表しました。
【大掃除】
いつもの掃除の2倍、30分間の掃除に黙々と取り組みました。さすが福川小の子どもたちです。
【学級活動 5年生】
引き出しやロッカー、給食用の机など、1学期にお世話になった物をきれいにしました。
コロナ禍にあって2回目の夏。子どもたちにとって、楽しく思い出に残る夏休みになることを願っています。
📚🍦🍉🎇🏕🎣🚞