4年生に招待されて、家庭科室に行くと、とっくり大根の漬物が皿に盛ってありました。3年生の時、地域の方にとっくり大根の作り方を教わり、収穫したものを干し、漬けてから7か月。ようやく食べられるようです。食べ始めると「100点!」と評価した子もいました。甘味があって美味しい漬物でした。
ふるさと福川の味ですね。
なんと、同じ時間、偶然、3年生が社会科で、とっくり大根について学習していました。
4年生に招待されて、家庭科室に行くと、とっくり大根の漬物が皿に盛ってありました。3年生の時、地域の方にとっくり大根の作り方を教わり、収穫したものを干し、漬けてから7か月。ようやく食べられるようです。食べ始めると「100点!」と評価した子もいました。甘味があって美味しい漬物でした。
ふるさと福川の味ですね。
なんと、同じ時間、偶然、3年生が社会科で、とっくり大根について学習していました。