今週は今日からスタートです。朝から蒸し暑くなりました。6月も半分が過ぎ、1学期は残すところ1か月余りとなりました。子どもたちが元気に夏休みを迎えられることを願っています。
【6年生】
理科では、植物の水の通り道について学んだり、食べ物を通した生き物のつながりについて学んだりしました。
【2年生】
国語科では、あまんきみこの名作「名前を見てちょうだい」の場面分けを行いました。「いつ」「どこで」「誰が」を手がかりに一生懸命考えていました。
教室後ろの掲示板には、「ほめほめの樹」というものが貼ってありました。葉には、よい行いをした子の名前とどんなことをしたかが書いてあります。子ども同士、互いに讃え合うのがよいですね。
これから、たくさんの葉がつくことでしょう。