福川小コミスクブログ

地域とともにある小学校 コミスク福川小学校

山口県の周南市にある小学校です

授業風景

f:id:fukugawa-es:20210128125311j:image
f:id:fukugawa-es:20210128125307j:image
f:id:fukugawa-es:20210128125318j:image
f:id:fukugawa-es:20210128125321j:image
f:id:fukugawa-es:20210128125325j:image
f:id:fukugawa-es:20210128125328j:image
f:id:fukugawa-es:20210128125315j:imagef:id:fukugawa-es:20210128130537j:image
f:id:fukugawa-es:20210128130554j:image
f:id:fukugawa-es:20210128130541j:image
f:id:fukugawa-es:20210128130607j:image
f:id:fukugawa-es:20210128130559j:image
f:id:fukugawa-es:20210128130550j:image
f:id:fukugawa-es:20210128130611j:image
f:id:fukugawa-es:20210128130545j:image
f:id:fukugawa-es:20210128130614j:image
f:id:fukugawa-es:20210128130618j:image
f:id:fukugawa-es:20210128130623j:image
f:id:fukugawa-es:20210128130603j:image

 4年生は理科で、示温インクを入れた水を熱して、水の温まり方と水の動く様子を調べました。ビーカーの上の方から、水が青からピンクに変化する様子に驚いていました。 3年生は総合的な学習の時間で、通学路の危険箇所マップ作り。グループで通学路の点検に出かけ、写真を撮って帰りました。保護者のみなさん、ご多用の中子どもたちのサポートをありがとうございました。