福川小学校ブログ

「愛と汗」を実践する子どもの育成

山口県の周南市にある小学校です

授業風景

f:id:fukugawa-es:20201111185333j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185405j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185431j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185328j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185348j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185422j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185415j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185419j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185337j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185342j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185409j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185446j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185436j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185401j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185353j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185358j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185345j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185443j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185426j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185412j:image
f:id:fukugawa-es:20201111185439j:image

 アップが遅くなりました。 3年生は総合の時間で、パンジーの苗を植えました。綺麗に咲くように、しっかりお世話をしてくださいね。 4年生は音楽で、「もみじ」を高音と低音に分かれて歌いました。今日は身体測定もありました。 5年生は家庭科で、ナップサック作りの続きでした。生地を折って仮縫いをしました。 6年生は体育でソフトバレーボール。各チーム、雰囲気よく楽しそうにプレーしていました。