福川小学校ブログ

「愛と汗」を実践する子どもの育成

山口県の周南市にある小学校です

学校風景

f:id:fukugawa-es:20200807122856j:image
f:id:fukugawa-es:20200807122914j:image
f:id:fukugawa-es:20200807122850j:image
f:id:fukugawa-es:20200807122844j:image
f:id:fukugawa-es:20200807122840j:image
f:id:fukugawa-es:20200807122827j:image
f:id:fukugawa-es:20200807122908j:image
f:id:fukugawa-es:20200807122823j:image
f:id:fukugawa-es:20200807122900j:image
f:id:fukugawa-es:20200807122833j:image
f:id:fukugawa-es:20200807122904j:image
f:id:fukugawa-es:20200807122923j:image

   こんにちは。夏休みも残り10日ほどとなりました。  最近は、地域でラジオ体操をしているのかなと思っていましたが、福川小学校近辺の子どもたちは、運動場に集まって実施していました。地域の方も参加されてずっと続いているということで、夏休みらしいほっこりとした風景でした。

   放課後教室はお盆前の最後の活動日で、カレーライスを作ってもらって食べていました。ほとんどの子がお代わりをしていて、三杯食べた子もいたようです。学校の職員も、美味しくいただきました。ご馳走さまでした。