2020-06-16 授業風景 授業風景 1.2年生ともに算数。1年生は10までのたし算ですが、2年生は50を超えた数の計算でした。 3年生は国語で漢字。同じ漢字でも、表す意味が違うことを理解しました。 4年生は理科でテスト返し。実験をした砂や土の性質のところでしたが、みんな良い点を取っていました。 5年生は家庭科で針を使って縫う練習。難しそうですが、経験あるのみです。 6年生は社会科。裁判員制度や選挙など、国民が主役であること、その意識をもつことの大切さを学びました。