福川小コミスクブログ

地域とともにある小学校 コミスク福川小学校

山口県の周南市にある小学校です

授業風景

f:id:fukugawa-es:20200526124545j:image
f:id:fukugawa-es:20200526124550j:image
f:id:fukugawa-es:20200526124611j:image
f:id:fukugawa-es:20200526124541j:image
f:id:fukugawa-es:20200526124558j:image
f:id:fukugawa-es:20200526124525j:image
f:id:fukugawa-es:20200526124530j:image
f:id:fukugawa-es:20200526124537j:image
f:id:fukugawa-es:20200526124553j:image
f:id:fukugawa-es:20200526124605j:image
f:id:fukugawa-es:20200526124601j:image

   2年生は自画像を描いていました。  4年生は国語で音読。  5年生は家庭科で、家での仕事や役割分担について。  6年生は社会科で政治について。10万円の給付金や9月入学など、旬な話題について自分の考えを発言していて感心しました。

   今年度も、担任以外の教員が授業を行う教科があります。多くの目で、子どもたち一人一人の良さや多様性を見つけることにつながっています。