福川小学校ブログ

「愛と汗」を実践する子どもの育成

山口県の周南市にある小学校です

授業風景

f:id:fukugawa-es:20200116134043j:image
f:id:fukugawa-es:20200116134051j:imagef:id:fukugawa-es:20200116143907j:image
f:id:fukugawa-es:20200116143902j:image
f:id:fukugawa-es:20200116143859j:image
f:id:fukugawa-es:20200116134046j:image
f:id:fukugawa-es:20200116134056j:image
f:id:fukugawa-es:20200116134036j:imagef:id:fukugawa-es:20200116143941j:image
f:id:fukugawa-es:20200116143945j:image

   5年生の英語。新しいALTのロリト先生、今日が福川小初日でした。フィリピンから来ておられ、先生の自己紹介の後、子どもたちからの質問もありました。とても明るい雰囲気で、楽しく英語の勉強ができそうです。  3年生は体育の鉄棒と英語です。鉄棒はみんな上達していて、できなかった技ができた時の笑顔が最高です。