福川小学校ブログ

「愛と汗」を実践する子どもの育成

山口県の周南市にある小学校です

授業風景

f:id:fukugawa-es:20190213190013j:image
f:id:fukugawa-es:20190213190018j:imagef:id:fukugawa-es:20190213185955j:image
f:id:fukugawa-es:20190213190021j:image
f:id:fukugawa-es:20190213190025j:image
f:id:fukugawa-es:20190213185952j:imagef:id:fukugawa-es:20190213190009j:image
f:id:fukugawa-es:20190213190139j:image
f:id:fukugawa-es:20190213185948j:image
f:id:fukugawa-es:20190213190003j:image

   3年生は3時間目に、体育館で縄跳び検定をしました。昼休みに練習している子も多く、随分上手になっていました。5年生は社会科の授業とリンクした、「インターネットの危険性と被害防止」について、グループ発表をした後に真剣に考えました。最近のネットトラブルにも驚きますが、児童の使用実態についても、こんなに!とびっくりしました。

   保護者のみなさん、本日はご多用の中、ご来校ありがとうございました。