2018-11-19 授業風景 授業風景 5年生は図画工作科で陶芸にチャレンジです。紙粘土とは違う、茶色の土をこねて作品を作っていました。しばらく乾かしてから焼くようです。6年生は国語科で「町の幸福論」の勉強です。自分たちが住んでいる福川の未来を考えるために、今日は真福寺の住職で学校運営協議会委員の大野さんからお話を聞きました。子どもたちは、福川の未来をどのように思い描いているのでしょうか。発表が楽しみです。