福川小学校ブログ

「愛と汗」を実践する子どもの育成

山口県の周南市にある小学校です

今日の給食

f:id:fukugawa-es:20181106154215j:image
f:id:fukugawa-es:20181106154258j:image
f:id:fukugawa-es:20181106154252j:image
f:id:fukugawa-es:20181106154244j:image
f:id:fukugawa-es:20181106154228j:image
f:id:fukugawa-es:20181106154248j:image
f:id:fukugawa-es:20181106154238j:image
f:id:fukugawa-es:20181106154219j:imagef:id:fukugawa-es:20181106154528j:image
f:id:fukugawa-es:20181106154223j:image
f:id:fukugawa-es:20181106154413j:image
f:id:fukugawa-es:20181106154232j:image
f:id:fukugawa-es:20181106154211j:image

   今日のメニューは、秋刀魚のゆず味噌煮、わかめ汁、納豆でした。 家庭で納豆を食べない子がたくさんいて、大量に残るかと思いましたが、取り越し苦労でした。

   休み時間と掃除の様子もアップしましたが、福川小学校の子どもたちは、よく掃除をするので感心です。

   山本さん、今日も畑周辺をきれいにしてくださってありがとうございます。