福川小学校ブログ

「愛と汗」を実践する子どもの育成

山口県の周南市にある小学校です

授業風景

f:id:fukugawa-es:20181105120937j:image
f:id:fukugawa-es:20181105120942j:image
f:id:fukugawa-es:20181105120929j:image
f:id:fukugawa-es:20181105120916j:image
f:id:fukugawa-es:20181105120954j:image
f:id:fukugawa-es:20181105120924j:image
f:id:fukugawa-es:20181105120950j:image

   5年生は社会見学のしおりを作って、行程などの確認。6年生は、1組が家庭科でエプロンのポケット作りで、名前を縫っていました。2組は社会で、北里柴三郎の功績について勉強していました。