4年生は、富田西小学校の少し東にある楠本浄水場に、歩いて見学に行きました。無人化されていて、菊川浄水場からの遠隔操作で機械が作動していると聞いてびっくり!ここできれいになった水は、富田、福川、夜市などの水道水として利用されます。
2年生は福川町探検に出かけました。行った場所は、南陽幼稚園、いよや、リトルウッド、どんぐり文庫、なかくら、藤本写真館、福川会館などです。学校にもどって、見学した場所の様子や質問の答えなどをまとめました。ボランティアの保護者のみなさま、ありがとうございました。自分が住んでいる郷土を知り、愛着を持つことは素晴らしいことです。