2021-03-09から1日間の記事一覧
4年生は理科で「水のゆくえ」についてビデオ視聴をしました。水たまりの水や、地中の水分がどこに行くのかを理解しました。 6年生は算数でまとめのテスト。集中して頑張っていました。
今日のメニューは、麦ごはん、肉じゃが、ごま和え、ヨーグルト、牛乳でした。 昼休み、6年生は4年生と鬼ごっこをして遊びました。
5年生は家庭科で、自分の取組をまとめた「家庭科新聞」を書いていました。 3年生は図画工作で「ゴムゴムパワー」。本体に飾り付けをして、ほぼ完成したようです。
1年生は国語で、1校時に「スイミー」の好きな場面を発表する準備をして、3校時に発表会をしました。 2年生は図画工作で「音づくりフレンズ」。ギターの形に厚紙を組み立てていました。 わかば学級も図画工作で、同じように作っていました。