2021-02-24から1日間の記事一覧
4年生は音楽で合奏。担当の楽器の練習をしていました。 1年生は国語で、名前や動きなどの言葉をグループ分けしていました。 5年生は音楽で「日本の音階を使って旋律をつくりましょう」。レとソを使わない音階で作曲をしました。
3年生は理科で、形と重さについて。同じ大きさ形でも、物によって重さは違うのか考えました。テスト直しもしていました。 6年生は体育でバスケットボール。チーム練習をした後、ゲームを楽しみました。
今日のメニューは、麦ごはん、ししゃものフライ、切り干し大根とツナの炒め煮、沢煮椀、牛乳でした。 少し冷んやりしますが、良い天気です。
1年生は算数でテスト。計算がしっかりできましたか。 2年生は体育で跳び箱。跳ぶ前に体をほぐしているところです。