2020-12-18から1日間の記事一覧
5年生は国語で、「枕草子」春はあけぼの〜を覚えていました。懐かしいですね。体育は縄跳びの後、楽しみながら体幹トレーニングをしていました。 6年生は図画工作で、地域の先生の原田さんをお招きして「絵てがみ」を描きました。葉っぱやくだものなど、自…
3年生は図画工作で「扉のある絵」を頑張って描いていました。扉を開けると、何が出てくるのでしょうか。総合の時間は「とっくり大根の紹介」。自分が描いた絵を見せながら、とっくり大根を知らない人にも分かる文章を考えて、一人ずつ発表しました。 4年生…
1年生は生活科「うさぎとなかよくなろう」で、うさぎと触れ合いました。ふわふわの毛に感動していました。 国語は「本をしょうかいしあおう」でした。自分が読んで面白かった本を、隣同士で紹介し合いました。 2年生は国語のテストと音楽。音楽は「あんた…
今日のメニューは、麦ごはん、韓国風肉そぼろ丼、豆腐チゲスープ、りんご、牛乳でした。 昼休みの室内の様子です。