2020-06-17から1日間の記事一覧
1年生は国語でさとうとしおの朗読、算数はいろいろなかたちで、箱を使って動物や乗り物を作りました。 5年生は音楽で、体育館で歌とリコーダーを練習。 6年生は体育で、立ち幅跳びをしました。男子で2m超えが2名。これはすごい!
今日のメニューは、ごはん、親子丼、ひじきの煮物、みかんゼリー、牛乳でした。 昼休み、4年生の女子が、国語の新聞づくりのインタビューで校長室を訪ねてきました。 3年前の入学時から見ていますが、成長を実感して嬉しくなります。 エアコン本体は土日に…
4年生は英語で、What day is today ? What day do you like ? の学習。お互いに質問し合っていました。 6年生は算数で、分数÷整数の計算。計算ミスに注意しながら、たくさん問題を解いていました。
2年生は体育で、運動場の遊具を使った体づくり。鉄棒のぶら下がり技、コウモリが上手でした。 3年生は書写で毛筆。字の太さや止めに気をつけて、横一を書きました。