2年生は、算数の時計の見方と音楽の歌でした。時計は得意な子が多かったです。 4年生は図画工作で、ビー玉を迷路を通過させてゴールする、コロコロガーレを作っていました。 5年生は算数で、直方体や立方体の体積を求める勉強をしていました。高学年にな…
今日のメニューは、パン、ロールキャベツ、野菜スープ、チーズ、牛乳でした。 雨が落ちてきたので、昼休みは室内で楽しく過ごしました。
1年生は国語で、ひらがなを書いて先生に見てもらっていました。 6年生は身体測定。臨時休業中に、背が伸びたと感じる子どもが何人かいます。 3年生は算数のテストで、終わった人は本を読んでいました。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。