2020-05-28から1日間の記事一覧
4年生は算数で角度の勉強、理科で戸外に出て気温を測定していました。 5年生は、理科でアブラナの花の仕組みをスケッチ、道徳は感謝の心について自分の考えを発言していました。6年生は理科で、薪がよく燃える組み方など、物が燃える時の空気の流れについ…
今日のメニューは、黒糖パン、オムレツのきのこソースがけ、かぼちゃのポタージュ、ゴールドキウイ、牛乳でした。 1年生は黒糖パンを全部食べられたかな。
1年生は国語で、人前で話す練習。 2年生は、土を入れたプランターにミニトマトの種を植えて、水やりをしました。 3年生は体育で、いろいろな体勢からスタートダッシュをしていました。
今日は快晴で、気持ちいいですね。 業間休み、外遊びの人数も増えてきました。