2020-02-20から1日間の記事一覧
学校の話題でなくてすみません。月曜日に報告した西の空に浮かぶ発光体が、なんと昨晩も出たんです。これはと思って写真を撮り、いろいろと連絡を取ったら、正体は金星だということが分かりました。いや、そんなことはない。上下に揺れて横並びの光と放射状…
1年生は図書。 2年生は6年生を送る会の準備。 4年生は外国語と図画工作で動く車作り。 5年生は体育でティーボール。みんなが打てるように、バットが難しい人はテニスラケットを使いました。
3年生は体育でサッカー。パス練習の後、ハーフコートで攻守に分かれてゲーム形式をしました。まだパスがつながりません。 6年生は国語で詩の勉強。谷川俊太郎作「春に」を読んでいるところです。思春期の心を表現した詩で、自分の今の感情と照らし合わせ、…
今日のメニューは、麦ごはん、ビビンバ丼の具、餃子スープ、チーズ、牛乳でした。 相撲場撤去のためのフェンスが設置されました。週明けに重機が入ります。体育館北側の木造倉庫は、昨日からの作業で跡形も無くなりました。プールろ過機は、基礎工事が終わっ…
1年生は音楽で、歌ってあちゃらかをした後、鍵盤ハーモニカを練習しました。 2年生は算数でプリント学習。10000までの数字について、どんどん問題を解いて丸つけをしていました。