2019-11-25から1日間の記事一覧
6時間目はクラブ活動でした。自分が好きなものを選んでいるので、みんな楽しそうに生き生きと活動していました。
1.2年生は、先日収穫したサツマイモをいただきました。蒸しただけですが、芋の甘みたっぷりで、とても美味しかったです。給食後の5時間目でしたが、大量にあったのでお代わりし放題。みんなお腹いっぱいになりました。夕飯が進まなかったら申し訳ありませ…
今日のメニューは、小パン、黒豆きなこクリーム、野菜とうずら卵の甘酢煮、きのことアーモンドのソテー、牛乳でした。 イチョウの落ち葉が色鮮やかです。
3.4年生は体育で、持久走の練習をしました。休み明けでしたが、みんな元気で頑張っていました。タイムもどんどん良くなっているようです!
つくし・わかば学級では、先日収穫したサツマイモを使ってスイーツを作りました。サツマイモケーキ、焼きまんじゅう、スイートポテトの3種類で、上手に出来上がりました。職員もおすそ分けでいただきましたが、とても美味しかったです!ごちそうさまでした。