今日のメニューは、チキン南蛮、はちはい汁、ライチゼリーでした。給食後に、6年生から眼科検診を行ったので、昼休みに外遊びができたのは、6年生と5年生だけでした。
1年生は、折り紙でいろいろな形を作っていました。2年生は国語で漢字。2年では難しい漢字がどんどん出てきます。6年生は道徳で、お年寄りへの感謝と思いやり。廊下には、修学旅行の振り返りの掲示があります。反省を生かして頑張っています。
3年生は理科で、畑でモンシロチョウを観察して帰ってきたところでした。4年生も理科で、電池で動く車作り。5年生は英語で、アルファベットのカードを使って、英単語を作りました。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。