2018-12-18から1日間の記事一覧
5.6時間目、4年生はしめ縄作りで、苦労の末に完成させました。年末年始、各家庭の玄関に飾られると思います。地域の先生の浴中さん、國澤さん、長嶺さん、ご指導くださりありがとうございました。
小さな森、ビオトープの整備をしました。午前からアダチ庭園さん、午後はおやじの会、育友会執行部のみなさん、役所からはパッカー車にも来てもらい、枝木の剪定と搬出を行いました。すっきりして、とてもきれいになりました。みなさん、ご多用の中、たいへ…
今日のメニューは、豆腐の中華煮、海藻サラダでした。3年生が植えたとっくり大根は、かなり成長していました。年明けに収穫して、干した後に漬けます。
中間タイム、今日は低学年が練習しました。技の難易度で級が決まっていて、8級からスタートして1級が一番難しいです。子どもたちは、自分が出来ない跳び方に何度もチャレンジしていました。
午前中の授業の様子です。2学期のまとめとして、山口学習支援プログラムの確認問題をやっているクラスがありました。基礎基本の定着が重要です。
おはようございます!良い天気になりました☀︎ 今日は昼からビオトープのメンテナンスをします。おやじの会のみなさん、育友会のみなさん、よろしくお願いします。