2018-10-17から1日間の記事一覧
今日の5時間目、教育委員会の方々が授業参観に来られました。子どもたちも集中しており、「どのクラスも落ち着いた良い授業ですね」と言っていただきました。今後もより良い授業、学級経営、学校運営ができるように、ご指導を生かして取り組んでいきます。
今日のメニューは、サバの味噌煮、豚肉と大根の煮物でした。青魚のDHAは、身体に良いらしいですね。
3年生は社会科で、福川の昔を勉強するために郷土資料室に行きました。4年生は国語科のテストで、真剣な表情で取り組んでいました。5年生は理科で、雲の様子を見に外に出ました。6年生は走り高跳びの記録会で、自己ベスト更新を目ざして頑張っていました。
1年生は体育で、グラウンドを走り回ってから鉄棒をしました。2年生は算数のかけでした。
おはようございます。気持ちの良い爽やかな秋晴れです。登校中の中学生と話したら、今中間テスト期間中で、今月末の28日が文化祭ということでした。中学校もいろいろと忙しそうです。