福川小コミスクブログ

地域とともにある小学校 コミスク福川小学校

山口県の周南市にある小学校です

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

学校風景

低学年の下校と、陸上記録会の60mハードル走の練習の様子です。雨の土日になりそうでさが、台風の被害が無いことを願っています。 あっという間に今年度も半分が過ぎ、来週から10月、後半に入ります。引き続きよろしくお願いします。

授業風景

午後からの授業、3.4年生は合同音楽で、11月13日に参加する市音楽祭の練習でした。 5年生は図画工作科で、読書感想画を描いていました。

学校風景

昼休み、陸上記録会のリレーメンバーが練習を頑張っています。スピードを落とさずにバトンパスができるように、大きい声を出してタイミングを合わせていました。

今日の給食

今日のメニューは、ポークソテー、カレースープでした。 パンにつけるジャムがママレードだったので、子どもたちにはちょっと不評。チョコやイチゴはお気に入りです。

授業風景

午前中の授業から、6年生と3年生は図画工作で読書感想画。2年生は生活科で、自分の鉢の手入れ。 1年生も生活科で、教育委員会を通していただいた竹とんぼを飛ばしました。青空に向かってすーっと飛んでいく竹とんぼに、みんな歓声をあげていました。

学校風景

業間休み、6年1組はスッポンの水槽を掃除していました。 スッポンもかなり成長したので、噛まれないように気をつけて。 今日もみんな、元気一杯です!

学校風景

おはようございます! 今日も朝から良い天気ですが、台風接近で土日は荒れた天気になりそうです。山口県を直撃する予報ではありませんが、どの地域も被害が最小限であることを願っています。 さて、学校では学校向上委員会のメンバーが、火曜日と金曜日の朝…

授業風景

5.6時間目、2年生は両クラスとも図画工作で、家族の絵を描いていました。 構図や色合いなど、個性が出て面白いですね。 最後の一枚は、今日5年生が出前授業を受けた、下松市栽培漁業センターで育てて放流している、10種類の魚介類です。海で大きく育った…

今日の給食

今日のメニューは、豆腐の中華煮、春雨の炒めものでした。 昼休み、掃除の様子も少しだけ。

授業風景

午前中の授業の様子です。1年生は国語で、登場人物の気持ちを推し量る勉強。 2年生は、1組担任が出張のため、合同で音楽。 3年生は、とっくり大根を植えるために、畑を耕して肥料まき。 4年生は図画工作で、読書感想画の制作。 5年生は、下松市栽培漁…

授業風景

1時間目、6年生は陸上記録会の練習をしました。100m走、ハードル走、走り幅跳び、ソフトボール投げの4種目の中で、自分が選んだ2種目に参加します。今日が初練習で、まずはルールや要領をつかむのに一生懸命でした。放課後にまた練習します。 2時間目、…

学校風景

おはようございます。爽やかな秋晴れですね☀️ 読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、そして食欲の秋と言われますが、みなさんはどの秋を堪能しますか? 朝方は冷んやりと肌寒いくらいなので、体調管理には十分気を付けて過ごしましょう。

コミュニティ・スクール

今日は午後、福川中学校の学校運営協議会に参加しました。 1学期の保護者からの学校評価や、全国学力学習状況調査の結果についての報告がありました。 その後、1年3組の国語の授業を参観したのですが、久しぶりに会った卒業生が、中学校らしくたくましく…

学校風景

今日は午後から会議続きで、アップが遅くなりすみません。 昼休みの子どもたちの様子です。

授業風景

4時間目に、11月28日にある劇団風の子の公演に向けて、3.4年生がワークショップを行いました。 今日の課題は、自己表現とコミュニケーションスキルの向上でした。 人前で発言したり、表現したりすることは難しいですが、子どもたちは自分なりに、精一杯チ…

今日の給食

今日のメニューは、トンカツ、ゆで野菜、わかめ汁でした。

学校風景

朝から、5.6年生は運動会の片付けをしてくれました。 水取りをしたスポンジ洗いや、 グラウンドに埋めたポイントの釘抜きなどをしてくれました。 ありがとう! 業間休みは、いつもより走り回っている子が多かった気がします。運動会の徒競走やリレーで、走…

秋季大運動会

子どもたちが頑張っている姿は本当に輝いていて、笑顔と元気と感動をもらいました。 みなさん、ご声援、ご協力をありがとうございました。

秋季大運動会

秋季大運動会

秋季大運動会

みなさん、こんにちは。 ブログが遅くなってすみません。 量が多いので、分けてアップします。

秋季大運動会

みなさん、今日は一日本当にありがとうございました。 最高の運動会になりました。 福川最高! 子どもたちの頑張りを、しっかり褒めてあげてください。 で、すみません、スタッフみんなで反省会(飲み会)をしていますので、ブログへのアップは明日にさせて…

秋季大運動会

晴天に恵まれて、秋季大運動会を盛大に実施しています! 午前中の様子をアップします。

学校風景

まだ降っていますが、放課後教室の子どもたちが、てるてる坊主を作ってくれたので大丈夫!朝から晴れます。 保護者のみなさんには、テント設営、グラウンド整備でお力をお借りすると思いますが、ご協力をよろしくお願いします。 盆踊りの櫓も完成しましたの…

今日の給食

今日のメニューは、レーズンパン、エスカベージュ、ポトフ、ラ・フランスゼリーのフランス料理でした。 給食を食べていたら、ブログチャンスですと声がかかり行ってみると、6年2組のポトフのミニウィンナーが3個つながっていました。20年くらい昔、だんご…

授業風景

今日の2.3時間目、体育館に全校児童が集まり、明日の運動会で披露する演技の発表会をしました。 マーチングバンド、上手になりました。明日は新ユニフォームのお披露目です。低学年のダンスはとても可愛いくて、中学年のソーランは、元気いっぱいキレキレ…

授業風景

午後の授業の様子と、低学年は下校です。雨が早く上がりますように。

授業風景

午前中の授業の様子です。

今日の給食

今日のメニューは、生揚げとじゃがいもの煮物、小松菜の炒め物でした。 昼休み、今日は室内で楽しそうに過ごしていました。

学校風景

おはようございます☂️ 予報通りの雨になりました。そして、予報通りにいけば、土曜日は曇りのち晴れです。明日、早く雨が上がることを祈っています。