2018-05-15から1日間の記事一覧
1年生は、甘夏みかんを食べたことのある子が2人だけでした。萩の特産物でビタミンCも豊富、上手にむいて食べましょう。また、ソース炒めのピーマンが苦手な子も多かったようです。好き嫌いをしないで、バランスの良い食生活を、子供の時に身につけてほし…
今日のメニューは、切り干し大根のソース炒め、ふわふわ卵スープ、甘夏みかんでした。
4年生は授業の間の5分休憩時間、3年生は図画工作で製作中でした。
6年生のお世話で、1年生が新体力テストのシャトルラン(往復持久走)と反復横とびをやりました。
プランターで1年生はアサガオ、2年生はミニトマトを育てています。登校した時に水やりをするのが日課です。早く芽を出して🌱大きくなあれ❗️