2018-05-11から1日間の記事一覧
少し早く出発しました。あとは帰校のみです。みんな変わりありません。
4年生は、体育館でシャトルラン(往復持久走)をがんばっていました。きついんですよね、これが・・・。若さでファイト❗️
1年生はどんどんタイムで、算数の勉強をがんばりました。保護者の方が、丸つけの手伝いに来てくださいました。ありがとうございました。2年生はカタカナの勉強が終わり、今から1年生と一緒に下校します。楽しい週末を過ごして、来週も元気に登校してくだ…
早くも最後の見学となりました。計り知れない昔から引き継がれたいのちの旅を学習しています。
今日のメニューは、横割り丸パン、メンチカツ、スライスチーズ、野菜とアーモンドのソテー、ビーフン汁でした。 毎週、月金はパン、火水木はご飯です。子どもたちはどちらが好きかな?
マリンワールドで沢山食べた人も、カレー🍛もりもり。披露宴会場みたいです。[f:20180511125629j:image]
3年生は畑の除草作業中でした。何を植えるのかな?5年生は教科となった「道徳」で、生き方について学んでいました。
子どもたちが一番楽しみにしていたマリンワールドです。お土産を買い、飲み物、アイスでニッコリ。今からアシカショーです。前列全て、福川小、カッパ隊です。]
高台で景色もお天気もバツグン。
今日も快晴です❗️6年生が不在ですが、5年生がリーダーとなり、みんな元気に登校しました。子どもたちが安心して登下校できるのも、見守り隊の皆さんのお陰です。毎日ありがとうございます。 昨日のブログアクセス数は、何と3000超えでした。今日も6年生の…
zawaaという波の音で目が覚めました。子どたち全員、元気で朝食を食べました。8時に、宿を出発し、金印公園に行きます。